今回の旅行で、家族全員で新たにパスポートを取得!しました。
申請には証明写真が必要ですが、
結果として、家族4人で違う証明写真を撮ることになりました。
もちろん値段も違います。
パパ: 機械で撮るスピード写真 700円
ママ: カメラのキタムラ プレミア仕上 2000円
4歳: カメラのキタムラ 標準仕上 1500円
1歳: パスポートセンターそばの写真屋 1050円
さて、仕上がり具合は?
ママ→→→→4歳→パパ→→1歳
4歳とパパの仕上りは、どっちもどっちです。
■スピード写真って意外とキレイだな…と思いましたが、
やっぱり目線が焦点があっていないような、なんとなく変な感じ。
男性だったら、あまり気にならないのでしょうが、
私だったら、人に見せる機会があるならば、避けたいです。
■カメラのキタムラ プレミア仕上 少しでもキレイに写りたい…という、
三十路のママの小さな願い☆
500円でどうにかなるなら!と、願いを託しました。
結果としては、どうにかなりましたw
撮影するときのライトは通常と変わらないのですが、
前からライトを当てて、シミとかシワとかクスミとか…以下省略。
飛ばした感じ。 ツルっと卵肌って感じの仕上がりです。
夫は苦笑いしていました。ははっは。
■カメラのキタムラ 標準仕上 は、とっても普通。
といっても、うちの4歳児は写真を撮られるのが得意ではなく、
パスポートの証明写真として使えるような写真が撮れるまで
何十枚?も撮ってもらいました。
プレビューを見ながら写真をえらびます。
■1歳の子もカメラのキタムラで撮ってもらうつもりが、撮影不可…
ひとりで、安定のよくない丸椅子に座れって… 1歳児に無理です!
私が行ったカメラのキタムラは、SCの一角にある簡易的なお店です。
撮影したのも、おそらく一定の研修を受けたアルバイトスタッフ。
ということで、肩の高さとか、ちょっとした髪の乱れとか…
そういう指摘はありません。
スタジオマリオが併設されているキタムラに行けば良かったかも…と、
後から反省。 きっと子ども扱いにも慣れているだろうから、
4歳の子の撮影もスムーズにいっただろうし、
1歳の子も撮影できたかな…なんて。
そういうわけで、1歳の子はパスポートセンターのすぐそばのお店で
撮影しました。(我家は大阪なので、本所のパスポートセンター)
写真屋ではなくて、海外渡航用グッズを売っているお店の一角です。
これまた、アルバイトスタッフ?が撮影するのですが、
彼らはテクニックを持っていました♪
ママのお膝に抱っこで、ママと1歳児の間に小さなボードを挟みます。
子どもの気をひきつけて、あーっという間に撮ってしまいます。
プレビューを見せてもらうことも出来ず、パスポート申請に使える写真を
こちらで選択しますから!と。
その結果、かわいくもなんともない、ふてくされた顔の証明写真です。
大きくなってからみたら、本人から苦情が来るだろうな…
0 件のコメント:
コメントを投稿